Online Shop

BRANSHES

Style MAG

親子で作れる簡単”つくおき”レシピ 〜もち米シュウマイ〜 【ママと子供の食育レシピNO.62】

もち米しゅうまい

飲茶は中華南部の広東省、香港、マカオなどで食べられている料理ですね。
ウーロン茶やジャスミン茶などのお茶といっしょに楽しむ軽食です。
小さいサイズで色々な種類を楽しめて楽しいですね。

たくさん作って冷凍しておけば小腹が空いた時につまめて便利。
お弁当のおかず、おやつにも最高です!

 

【もち米シュウマイの作り方】

◼︎材料 4人分(8個分)
もち米 ・・・1/2c カップ
豚ひき肉・・・200g
生姜汁 ・・・小1
白ネギ ・・・10cm
砂糖・酒・醤油
・・・各小1
塩   ・・・小1/2

◼︎作り方
・もち米は一晩水に浸け、作る前に水気を切っておく。
・白ネギをみじん切りにする。
・蒸し器に水を張り沸騰させておく。

1)ボウルにもち米以外の全ての材料を入れ手で練るように混ぜる。
全ての材料が入ったボウル 材料を混ぜる
2)一口大の大きさに丸めもち米をしっかりまぶす。
ひとくち大に混ぜられた材料 ひとくち大の材料にもち米

3)蒸し器に水を張り、沸騰させる。

4)サイズフリーの落し蓋をセットし、団子を並べる。
蒸し器に並べられた団子

5)約30分蒸し上げる。
蒸す様子
お団子作りは子供たち得意ですね、いっしょに丸めて楽しくクッキング。
もち米がない時は、普段食べているお米(うるち米)でもできます。手順は同じで蒸し時間20分です。
残ったらラップに包んで冷凍できますよ。

タッパーなど容器に入れ、冷蔵庫に入れておけばレンジで温めてすぐに食べられます。

海老を入れて海老シュウマイにしても美味しいですね!
子供も大好きな味です!

「蒸し料理は蒸し器がないとできない?」「いいえ、深めの蓋つきの鍋があれば簡単にできるんですよ!」

以外と嫌厭されがちな蒸し料理ですが、以外と簡単。

1)手鍋と鍋にぴったりあう蓋を用意します。

2)高さが必要なので、陶器で鍋との高さがよい大きさのものを用意します。

3)鍋の大きさに合わせて使える、フリーサイズ落し蓋を置きます。(これは百均などで手に入ります)
フリーサイズ落し蓋

4)鍋に陶器の器を入れ、器が浸るくらいの水を入れます。
水の入った陶器

5)蓋をして火にかけ沸騰させます。

6)あれば落し蓋に穴を数カ所開けたクッキングシートを敷きます。

7)蒸したい物を並べ、蓋をして蒸します。

中国マカオ、香港といったアジアの人たちの朝は屋台から始まります。お茶をしに行く=食事をするといった感じのようですね。
この屋台文化は共働きの多いアジアでは家で作るより屋台で食べる方が安くて時間のない人々には非常に便利という点で広まったようです。

またウーロン茶やジャスミン茶には油吸収を抑える働きがあるので脂っこい食事といっしょに飲むのも、理にかなっているのですね。

お子さんといっしょに作りながら、中国のお話をしたりして、日本との食文化の違いなど、食を通じて世界を旅してみてはいかがでしょうか。

蒸し料理が簡単と思えたら、レパートリーが広がりますね。
ぜひ”つくおき”おかず作ってみてくださいね!

 

講師:中島涼子
中島涼子マンスリークッキング パナー~安心・安全は家庭から~~家庭料理は家族の絆を結ぶ~
2004年 LE CORDON BLUE 神戸校 菓子基礎 中級 上級コース卒
2009年 料理教室lista主催 料理研究家養成コース 卒
2009年 ケータリングプランナー 取得
2009年 ハーブクッキングアドバイザー 取得
2010年 神戸トアロードにカフェをオープン
2011年 自宅にて『記憶に残る料理教室』主宰

『記憶に残る料理教室』
記憶に残る料理教室では、忙しい毎日の中にも、お母さんの味を子供に伝え、また、自分の味を見つけることで気持ちに余裕がうまれることを信じています。

【中島涼子の記事】
https://www.branshes.jp/wpapp/blog/blog_tag/ryoko-nakajima/

【ブランシェス「mama_koe」では、ママとお子様にやさしく簡単にできるお料理をご紹介しています】
ママと子どもの食育レシピシリーズ


☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php
オフィシャルサイトバナー
☆ブランシェス公式オンラインショップ
http://www.branshes.com/shop/top.aspx
ブランシェスオンラインショップ