Online Shop

BRANSHES

Style MAG

『おうちでほぼバイリンガルの育て方』バイリンガルを育てた親の成功メソッドを紹介 -what’s new-

2019.12.28

日本でバイリンガルを育てた親の成功メソッドを公開した書籍、『おうちでほぼバイリンガルの育て方』(主婦の友社編)をご紹介いたします。

おうちでほぼバイリンガルの育て方の表紙

日本国内でバイリンガルを育てた親4人にインタビュー

2020年に小学校で教科化される英語。
将来は、英語力の格差が収入の格差を生むとまでいわれている一方、親たちの本音は「莫大な費用がかかる海外留学はわが家は無理、日本でお金をかけずに子どもが英語ぺらぺらになってくれたら……」というところ。


そこで『おうちでほぼバイリンガルの育て方』では、両親とも日本人&長期留学経験なしなのに自由に英語を操れるバイリンガルキッズを育てた母親4人にインタビュー。バイリンガル子育てを始めたきっかけや英語を子育てに取り入れるコツ、家庭での学習メソッドなどが紹介されています。


バイリンガルキッズを育てた母親4人

ひろつる式ディリーゴ英語教室代表、廣津留真理さん

廣津留真理さん

娘は塾なし家庭学習のみで、公立校からハーバード大学に合格する英語力を獲得。

カラオケEnglish開発者、料理研究家の行正り香さん

行正り香

娘のために英語アプリを開発。1日8分、声を出して英語をマスターするメソッド。

ベビーパーク 英語育児部門 統括責任者の喜田悦子さん

喜田悦子さん

学歴なし、お金なし、英語できない3ナイ主婦でも息子がバイリンガルに。息子は東大に推薦合格も果たす!

金城学院大学教授 小田せつこさん

小田せつこ

動画で英語を大量インプット。最小限のお金と労力で子どもをバイリンガルにした。

娘がハーバード大学に現役合格した廣津留さんの場合

たとえば、娘が大分県の公立高校からハーバード大学に現役合格した廣津留さんの場合、娘のすみれさんが幼いころから、英語のなぞり読みと音読を徹底したのだそう。

英語のなぞり読みの様子

なぞり読みとは、英文の下を指でなぞりながら音読をする方法のこと。そうすることで、目と耳の両方から同時に英語をしっかりインプットできます。

廣津留さんは「英語環境にない日本では、4技能のなかでも”読む”がいちばん手がつきやすく、伸びやすい」といいます。さらに、子どもにはいわゆる英語の書き取りは一切不要と断言します。
娘さんは幼少期にこの方法でぐんぐん英語力を伸ばし、大分県の公立高校から現役でハーバード大学合格するまでの英語力を獲得します。

 

書籍内容

【PART1】
バイリンガル子育て・4人の成功メソッド

[ Case1 廣津留真理さん ]
成功メソッド1 単語の暗記は「飽きる1分前」にやめる
成功メソッド2 カードや英語絵本をなぞり読み
成功メソッド3 音読で脳に英語をしっかりインプット

[ Case2 行正り香さん]
成功メソッド1 be動詞と一般動詞の基本を小6までにマスター
成功メソッド2 小学校四年生から英語学習を加速させる
成功メソッド3 英語アプリで1日8分声を出す

[Case3 喜田悦子さん]
成功メソッド1 英語音声をBGMにして暮らす
成功メソッド2 100万語を目標に英語絵本を多読
成功メソッド3 オンライン英会話でアウトプットの場を確保

[Case4 小田せつこさん]
成功メソッド1 赤ちゃん期は歌や絵本で英語をインプット
成功メソッド2 幼児期は英語の動画で大量インプット
成功メソッド3 小学校高学年~は教科書を音読&精聴

【 PART2】
バイリンガル子育て・お悩みQ&A

親自身が英語が苦手です/発音がきれいではありません/家庭内での英語と日本語のバランスは?/英語を始めるにはもう遅い?/英検などの英語試験の合格は目指すべき?/子どもが英語を話そうとしません/夫が英語育児に協力してくれません

【 PART3】
バイリンガル子育て・専門家アドバイス

おうちでのバイリンガル教育は“お勉強”にならないように気をつけて/小学校の英語教科化。問われるのは
“英語で自分の考えを伝えられるか”/“何のためにやっているのか”のゴールを見失わないように

おうちでほぼバイリンガルの育て方

「おうちでほぼバイリンガルの育て方」
定価:1,300円+税
発売日:2019年12月25日(水)
http://www.amazon.co.jp/dp/4074409402
電子書籍も発売中

 

What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、役に立つ情報や旬な話題をお届けします。

▼コチラから「What’s new」のバックナンバーもご覧頂けます。
◯「What’s new」のバックナンバー