Online Shop

BRANSHES

Style MAG

子どもに考える力を身に付けさせるために親ができること~ママに届けたいメッセージ Vol.420~

言われたことはきちんとできるのに、
自分が考えて行動するのは苦手という子どもがいます。

小さいころから、
指示されたことを、素直に聞いてきちんとできていた子ほど、
自分で考えるのは苦手です。

では、どうしたら自ら考え、行動できる子どもに育つのでしょうか。

まずは、親がしてしまいがちな
「考える力を奪う行動」を見てみましょう。

ひとつは、
親が先回りしてしまうこと。
大人は“正解”を知っているので、
子どもがあまりにも時間をかけて正解を探していると、
つい、答えを教えたくなります。
でも、それでは子どもは考える機会を失ってしまいます。

ふたつめは、
子どもが疑問を持ったときに一緒に考えないこと。
子どもは、身の回りの小さなことに興味関心をいだきます。
「これってなんで?」「どうして?」と、
たくさん聞いてくることでしょう。
忙しいときに子どものなぜ、どうしての質問がくると、つい、
「ママは分からない」とか、「今忙しいからまた後でね」
とか、言っていないでしょうか。

ここで分かるように、
大切なのは、
「親が先回りしないこと」
「子どもの疑問には全力で向き合うこと」

子どもと大人のものを考えるスピードは異なります。
焦らず、せかさず、
子どもがじっくりと考え、自分なりの答えを導き出すまで、
ゆっくりと待ちましょう。

そして、子どもが質問してきたときは、
「一緒に考えるチャンス!」と思いましょう。
そのとき忙しいのであれば、
後からでも良いので、子どもの疑問に向き合う時間を取るようにしましょう。

そうすることで、
子どもは考える喜びを感じます。
そして、自ら考え、行動する子どもに育つのです。