Style MAG
栄養たっぷりの甘酒で体力回復! 「甘酒の夏野菜マリネ」の作り方
寒い冬に甘酒で温まるなど、冬の飲み物だと思われがちな甘酒。
季語辞典などで甘酒を引くと、実は、甘酒は夏の季語になっているのをご存知ですか?
江戸時代には、栄養たっぷりの甘酒は体力回復に良いとされ、夏の必需品として親しまれてきた歴史があるのです。
そんな甘酒を使ったレシピをご紹介いたします。
甘酒の夏野菜マリネ
材料
《マリネ液》
※ドレッシングとしても重宝しますよ
玉葱 ・・・・・・・ 150g
人参 ・・・・・・・ 80g
ニンニク ・・・・・ 1片
甘酒 ・・・・・・・ 100g
酢 ・・・・・・・・ 20g
醤油 ・・・・・・・ 50g
味噌 ・・・・・・・ 10g
塩 ・・・・・・・・ 10g
油 ・・・・・・・・ 100g
(米油やグレープシードオイルなど)
《マリネの具材》
胡瓜 ・・・・・・・ 1本
トマト ・・・・・・ 大1個
ミックスビーンズ ・ 100g
とうもろこし ・・・ 100g
作り方
《マリネ液の作り方》
▼玉葱と人参を2センチ角程度に小さくカットする。
油以外のすべての材料をミキサーに入れて液状となり形ががなくなるまで回す。
最後に油を入れて再度回す。
▼胡瓜とトマトを1センチ角程度にカットする。
▼胡瓜、トマト、ミックスビーンズ、トウモロコシを合わせて、マリネ液を流しよく混ぜる。
お好みのサラダなどと一緒に食べても美味しいですよ。
そして大人向けのpoint!
大さじ1程度の粒マスタードをマリネ液に混ぜるとグッと大人向けの一品に!
ぜひお試しください。
甘酒の自然な甘みで、野菜が苦手なお子様もたくさん食べていただけたらと嬉しいです。
il sole Gao マネージャー3児の母。
2009年に東京都杉並区に親子カフェをopen。
2018年1月に東京都世田谷区にil sole Gaoとして移転。毎日多くの子連れ客でにぎわい、英語やリトミック、バランスボール等の子育て講座を多数開催。
長男の食物アレルギーをきっかけにアレルギー対応食の対応をはじめ、これまでにのべ1万人以上のアレルギー対応を行う。
同店シェフと共に企業へのレシピ提供や商品開発等に携わり、参加全員の食物アレルギーに配慮した料理教室の開催や出張料理等も行う。
また、東京都福祉保健財団 平成29年度東京子育て応援事業にて障害者施設と連携した食物アレルギー対応モデル店舗構築事業を行なっている。

【イタリア料理店「iL Sole Gao」】Facebookページ
【辻亜耶の記事】
https://www.branshes.jp/wpapp/blog/blog_tag/aya_tsuji/
【ブランシェス「mama_koe」では、ママとお子様にやさしく簡単にできるお料理をご紹介しています】
ママと子どもの食育レシピシリーズ
☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php
☆ブランシェス公式オンラインショップ
http://www.branshes.com/shop/top.aspx
Latest
-
3月5日はサンゴの日♪サンゴの海を守るハンドタオルをご紹介
2023.02.26
- ブランシェスよりメッセージ
-
『しかけ絵本 わたしの たいせつな あなたへ』で赤ちゃんの五感を刺激 -what’s new
2023.02.25
- What's new
-
絵本「すきなのどっち?」は指さしが始まったお子さんにピッタリ -what’s new
2023.02.23
- What's new
-
フルーツと共に華やかに仕上げた「春色のフルーツ白玉」のレシピ
2023.02.21
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもの自己肯定感がアップする声かけとは? ~ママに届けたいメッセージ Vol.429~
2023.02.20
- ママに届けたいメッセージ
-
おのくん×BARNSHES服飾雑貨チャリティ販売2023決定!
2023.02.19
- ブランシェスよりメッセージ
-
『La Millou(ラ・ミロー)』ポーランド発の高級寝具をご紹介 -what’s new-
2023.02.18
- What's new
-
クッカヤプーの「ヌビ」風ワッフル素材おむつポーチをご紹介 -what’s new-
2023.02.16
- What's new