Style MAG
「児童向け鉄道書」AmazonのKindleで期間限定無料公開! -what’s new-
夏休みの子ども達向けに「電子版 児童向け鉄道書」を期間限定無料公開! 『こども鉄道本無料キャンペーン』をご紹介します。
インプレスグループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する株式会社天夢人(は、2020年8月31日(月)までの間、AmazonのKindle本ストアにおいて「児童向け鉄道書」の電子版を期間限定で無料公開しています。
新型コロナウィルス感染拡大により、多くの子どもたちが夏休みの短縮や、旅行・帰省や野外活動の中止など、生活に大きな影響を受けています。また、テレワークを中心とした働き方など従来とは異なった環境での仕事を余儀なくされ、仕事と子育ての両立に苦労されているご家庭も少なくありません。
こうした社会の現状を受けて、子どもたち自身が、または親子いっしょに、室内で楽しい夏を過ごしていただくために、『こども鉄道本無料キャンペーン』が実施されています。
このキャンペーンは、通常、AmazonのKindle本ストアで有料販売されている株式会社天夢人刊行物のなかで、 子ども向けに編集された人気の鉄道書11冊の電子版を期間限定で無料公開するものです。
5月に実施したキャンペーンが好評だったということから、無料対象点数を増やして実施されています。
鉄道は子どもたちの興味をひくテーマであることから、夏休み中の子どもたちにとっても有意義な時間を過ごしていただけます。親子で一緒に楽しむもよし、また学童クラブ等でご利用いただくのもよし、旅行に行ったつもりで楽しむもよし、使い方はいろいろです!
期間限定無料公開コンテンツをぜひ親子で見てみてくださいね。
【期間限定無料公開コンテンツ一覧】
1、書名:鉄道KING Vol.1 新幹線は世界ナンバーワン
URL:https://amzn.to/3fWDROI
2、書名:鉄道KING Vol.2 通勤電車はスゴイ!
URL:https://amzn.to/32Awqcl
3、書名: 鉄道KING Vol.3 私鉄特急大集合
URL:https://amzn.to/3eLoXte
4、書名: 鉄道KING Vol.4 新幹線のヒミツ65!
URL:https://amzn.to/39jUUb9
5、書名: とうきょうの電車の顔ずかん
URL:https://amzn.to/2CkAS4r
6、書名: おおさかの電車の顔ずかん
URL:https://amzn.to/2OThCh7
7、書名:とうきょうの電車大百科
URL:https://amzn.to/2WBabiP
8、書名:おおさかの電車大百科
URL:https://amzn.to/3jKZWSH
9、書名:まちの電車大百科
URL:https://amzn.to/2WBaM43
10、書名:新幹線大百科
URL:https://amzn.to/30VsVtc
11、書名:日本全国 特急大百科
URL:https://amzn.to/33F2fOI
※「鉄道KINGシリーズ」のVR&AR動画機能は使用できません。
★公開期間(予定):8月31日(月)まで。
What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、役に立つ情報や旬な話題をお届けします。
▼コチラから「What’s new」のバックナンバーもご覧頂けます。
◯「What’s new」のバックナンバー
Latest
-
3月5日はサンゴの日♪サンゴの海を守るハンドタオルをご紹介
2023.02.26
- ブランシェスよりメッセージ
-
『しかけ絵本 わたしの たいせつな あなたへ』で赤ちゃんの五感を刺激 -what’s new
2023.02.25
- What's new
-
絵本「すきなのどっち?」は指さしが始まったお子さんにピッタリ -what’s new
2023.02.23
- What's new
-
フルーツと共に華やかに仕上げた「春色のフルーツ白玉」のレシピ
2023.02.21
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもの自己肯定感がアップする声かけとは? ~ママに届けたいメッセージ Vol.429~
2023.02.20
- ママに届けたいメッセージ
-
おのくん×BARNSHES服飾雑貨チャリティ販売2023決定!
2023.02.19
- ブランシェスよりメッセージ
-
『La Millou(ラ・ミロー)』ポーランド発の高級寝具をご紹介 -what’s new-
2023.02.18
- What's new
-
クッカヤプーの「ヌビ」風ワッフル素材おむつポーチをご紹介 -what’s new-
2023.02.16
- What's new